京都市 寺町丸太町 の近くにある こども絵画造形教室 です!
描きたい!作りたい!をどんどん形にしよう!!
ご訪問頂きありがとうございます。11月より当教室は、3つのすべての教室が寺町丸太町近郊へ移転致しました。
公式ラインにて教室の情報をお送りします。よろしければ、スマートフォンでご訪問の方は下のボタンから、パソコンやタブレットでご覧の方は右のQRコードから、ご登録下さい。
活動日時・場所
〒604-0906
バス🚌 河原町丸太町バス停から徒歩3分
京阪🚋 神宮丸太町から徒歩5分
地下鉄東西線🚇 市役所前から徒歩8分
木曜日
1部 14:30~16:00 (残5席 1クラス増設しました)
2部 16:30~18:00 (残1席)
土曜日
1部 10:30~12:00 (残1席)
2部 13:00~14:30 (残1席)
3部 15:00~16:30 (第1・第3土曜日 残1席)
3部 15:00~17:00 (第2・第4土曜日
小学校4年~高校生 残2席)
月2回をご希望の方:第1・第3週、又は第2・第4の週で活動します。
月1回をご希望の方:どこかの週で固定して活動します。
都合が悪い日は、他の週に振替が可能です。
月3回~4回も承れます。
体験のご予約はページ下のフォームからお願いいたします。(体験は、材料費込み1000円です)
「のびのび」ができるまでのお話
「のびのび」は、清水秩加先生が京都市北区で28年にわたって主催されている「こども工房」の精神を受け継いだ教室です。
清水先生はこども達のやりたい気持ちをとことん引き出し、子どもの自主性にまかせた創作活動を見守るという、ありそうでなかった図工教室のスタイルを確立され、徹底してこども達の個性や、やりたい気持ちを引き出してこられました。
最近では、学校での教育活動もやっと子供の「主体性」を重視したものへ移行しようと舵を切り出しましたが、先生はこれを何十年も前からされてきたんだと改めて気づかされました。こども達を一人の人間として信頼、尊敬して接してこられた先生の元には、先生を慕ってたくさんの生徒さんが通っておられました。
そして、こども工房らしく、想像をはるかに超える規格外の作品もたくさん生まれてきたと聞いています。先生の楽しいお人柄も相まって、いつも笑顔が絶えないとても個性的な工房でした。
もともとは息子が幼少期にお世話になっていた教室、陰ながらずっと応援していましたし、いつまでも存在するものだと思い込んでいましたが、先生が工房を閉じられると聞き(追記:2022年に家庭の事情で京都へ戻って来られ、再開されています。)私はディズニーランドが閉園する程の衝撃を受けました。いてもたってもいられなくなり13年ぶり?に先生の元へ。
あの頃とちっとも変わってらっしゃらないopen mind な先生にお会いし、先生の作品たちにも迎えられて、とても胸がいっぱいになりました。ああ、やっぱりここはすごい教室だ!そして先生はすごい人だ!ただ作家としての顔もお持ちの先生は、転居も含め第二の人生設計をもうすでに着々と準備をされていて、教室が閉まるという事実はやはり変わらず・・・。
そしてそれは快く応援しなければならないものでした。
子供の表現力を最大限に引き出された清水先生の教室は、ユニークな作品で溢れかえっていました。(こども工房の展覧会での写真。工房の卒業生の保護者さん提供)
まさかこんな事になるとは想像もしていませんでしたが、それから短期間の間に先生に頼み込んで教えを請い、この尊い造形活動の火を絶やしてはならない、何かに(神様に?)突き動かされるように、その想いだけで突然走り始めた私。
とにかく活動を止める事だけは阻止したい!
そして今のこども達、未来のこども達にもこの自由な造形活動をどんどん繋げて行きたい。そんな強い思いからこの教室をスタートさせる事にしました。
清水先生に敬意を示しつつ、これから走りだします。 2021年8月 三好
のびのびのこれまでの歩み
2021年9月 鳳徳会館にてのびのび堀川今宮教室を元こども工房の3人の生徒さんを迎えて活動開始。
烏丸仏光寺近郊、AOI内にて中高生のための美術クラブNobinoBi活動開始。
2022年4月 二条教室(京都舞踊アカデミー内)活動開始。美術クラブNobinoBIを、烏丸仏光寺近郊フェアリーベルに移転。
2023年6月 美術クラブNobinoBIを、のびのび堀川今宮教室に合併。
2024年4月 御所南教室(合心館内)活動開始。3教室併せて生徒は約80人にまで増加。
2024年11月 貸しスペースで活動していた3教室を一旦終了し、現在の寺町丸太町近郊へ常設の教室として再スタート。
現在は5歳~中学生約60人が在籍。
講師紹介
三好 有理子(Miyoshi Yuriko)
木曜日、土曜日担当。
あるときは絵画造形教室のせんせい、中学や高校では理科のせんせい&美術部の指導員。家では大学生と高校生のかあちゃん。
子供たちはアイデアいっぱい!大人の凝り固まった考えをどんどん超えてきます。押しつけではなく、子ども達のやりたい気持ちを最優先して、楽しく活動していきたいです😊
教員免許:中学及び高等学校1種(美術)、武蔵野美術大学科目履修生(教職生)修了、小学校2種、中学及び高等学校1種(理科)
西村 美紀(Nishimura Miki)
土曜日担当。
以前は広告物やパッケージ等のデザインをしておりました。現在は、某絵画教室でもはたらいています。家では高校生、大学生、社会人の3人の母親。美術鑑賞は特に現代アートが好き。
子供たちには想像力を膨らませ、色々な事に挑戦して楽しんで欲しいです。一人ひとりの個性を尊重し大切にしながら、寄り添いながらサポートしていきたいと思います。
湯地 詩子(Yuchi Utako)
木曜日担当。
絵画講師を20年以上させて頂いています。学童にも長く勤めてきました。プライベートでは3人の孫が誕生し、突然おばあちゃんになりました。みんな、好きな事をどんどんチャレンジしていきましょうね。
資格:幼稚園教諭2級、保育士、放課後児童支援員認定資格試験終了
三好 加代子(Miyoshi Kayoko)
土曜日担当。
ものづくりが好きで、休日にはアクセサリーなども作っています。小さい頃からピアノや色々な音楽を楽しんできました。中学や高校の音楽の先生もしています♪のびのびでは、こども達のサポート、とても楽しくさせて頂いています。
資格:中学及び高等学校専修(音楽)
活動費
月1回 2,800円、月2回 5,600円(主な材料費込み)
(もっとたくさん来たい人のために月3回、4回復活させます。
3回目以降1回2500円です。 )
初回費用:入会金 2,000円
用具代(ご希望の方のみ)
兄弟割引あります。(2人目〜10%offです)
体験は、材料費込み1,000円です。(11月よりお受けします。)
単発のご参加は、材料費込み1回3,000円です。月末に日程をご案内しています。